小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「刀鍛冶 かたなかじ」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「刀鍛冶 かたなかじ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

刀鍛冶、鉄砲鍛冶。例文帳に追加

Sword smithery and Gun smithery発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刀鍛冶が刀を打つようにさせる例文帳に追加

to make a swordsmith forge a sword発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

刀鍛冶という職業の人例文帳に追加

a person whose occupation is swordsmith発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

手前どもでは代々刀鍛冶をしております例文帳に追加

We have been swordsmiths for generations.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

関氏は刀鍛冶を業とする一族である。例文帳に追加

The Seki clan was a family who was engaged in the business of forging swords.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初代忠吉は、肥前新刀鍛冶例文帳に追加

Chukichi the first was a swordsmith of Hizen Shinto (modern sword).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刀を作る職の者を「刀工」、「刀匠」、「刀鍛冶」という。例文帳に追加

Craftsmen who make Katana are called 'Toko (sword craftsman),' 'Tosho (sword master)' or 'Katana kaji (swordsmith).'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左利きの刀鍛冶に特徴的な鑢目であるため、鑑定では大きなポイントになる。例文帳に追加

This is a typical Yasurime by a left-handed swordsmith, so it is a major factor for appraisement.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

粟田口吉光(あわたぐちよしみつ、13世紀頃)は鎌倉時代中期の刀鍛冶例文帳に追加

Yoshimitsu AWATAGUCHI (around 13th century) was a sword craftsman in the middle of Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし廃刀令以後は新たな刀の需要は殆んどなくなり、当時活躍した多くの刀鍛冶は職を失った。例文帳に追加

However, after the decree banning the wearing of swords, there were little demand for new swords, and most swordsmiths who were popular lost their job.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有名な例として、太平の世で注文が激減、ついには非人小屋入りしたことから「非人清光」と呼ばれた刀鍛冶、加州清光などもいた。例文帳に追加

As a famous example, because orders dramatically decreased in the period of peace and tranquility, a swordsmith Kiyomitsu KASHU ended up living in a Hinin-goya and was called 'Hinin Kiyomitsu.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従来は武器製造業の職工的な性格が強かった刀鍛冶にも作家的気質を持つ者が現れてきた。例文帳に追加

Although Katana kaji used to have an attribute as workmen of weapon manufacturing, some of them started to develop an artistic disposition.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鉄が赤く焼けている様や鍛冶仕事の火花でもあるが、そこから鍛冶の中でも神事や武士との繋がりが強い、刀鍛冶・鉄砲鍛冶を指すようになった。例文帳に追加

Tekka originally meant the state of red hot iron as well as sparks generated by the forging process, and it came to refer particularly to teppo kaji (gun smithery) and also to katana kaji (sword smithery), latter of which has been closely related to Shinto rituals and samurai warriors.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

良質な鋼の安定供給が可能となり、この時代の刀鍛冶の入念作や武将が己が命運を託するために特注した「注文打ち」には名刀が多い。例文帳に追加

Stable supply of high quality steel was realized, and elaborate works of Katana kaji of this period and 'Chumon-uchi (items made to order)' which warriors specially ordered to entrust his own fate to are mostly famous.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刀鍛冶らの職人も、それまでの銘物としての一品生産を中心とする生産方法から、ある程度の使い捨てを念頭に置いた大量生産を行うようになった。例文帳に追加

Craftsmen such as swordsmith also switched from a manufacturing method centering on article-by-article production with swords inscribed with the name of the swordsmith to quantity production with an eye on disposal to a certain extent.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、鉄砲の重要性を早くから認識しており、日野城下に鉄砲職人を招聘している(従前の刀鍛冶を転職させたという説もある)。例文帳に追加

He recognized the importance of Teppo (gun) since early stage, and he invited a Teppo craftsman to the Hino castle town (there is another theory that he got a swordsmith to change the job).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

諸職人(刀鍛冶や、石工、薬売り、紺屋、筆結、木樵、鎧細工、笠張り、仏師など)や舟渡、陰陽師、宿曜師、山伏、禰宜、巫女、白拍子、舞々、楽人、能役者(端役)、連歌師、俳諧師、通事(飜訳業)、瓦版売り、高利貸(銀行員)などのように地域・時代によっては賎民とされた職業もある。例文帳に追加

Some occupations were defined as Senmin depending on the region/period, such as various craftsmen (swordsmiths, masons, medicine peddlers, dyers, pen makers, wood cutters, armor makers, umbrella makers, sculptors of Buddhist statues and others), boatmen, Yin yang masters, astrologers, mountain priests, shrine priests, shrine maidens, dancing girls, dancers, musicians, Noh performers (minor roles), linked-verse poets, haikai poets, interpreters (translators), news-sheet sellers, and usurers (bankers).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同乗していたポルトガル人(「牟良叔舎」、「喜利志多佗孟太」)が火縄銃を所持しており、鉄砲の実演を行い種子島島主である種子島恵時・種子島時尭親子がそのうち2挺を購入して研究を重ね、刀鍛冶の八板金兵衛に命じて複製を研究させる。例文帳に追加

Two Portuguese onboard (probably Francisco Zeimot and Antonio da Motta) had matchlock guns and gave a demonstration for Masatoki TANEGASHIMA and his son Tokitaka TANEGASHIMA, who purchased two of them and ordered Kinbei YAITA, a swordsmith, to investigate and replicate them.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかしその一方で、一部の刀匠を除き多くの刀匠は本業(刀鍛冶)だけでは当たり前ながら作刀需要が少ない為生活が難しく、かと言っては上述の本数制限もあり無銘刀は作刀出来ず、武道家向けに数を多く安く作りその分稼ぐという事も出来無い為、他の伝統工芸の職人と同じく数々の問題を抱えているという事も理解しなくてはならない。例文帳に追加

On the other hand, however, most sword craft masters except some, naturally have difficulty making a living only by making swords due to the little demand for the creation of swords, but they are not allowed to make anepigraphic swords due to the restriction of sword numbers described above, so they cannot make lots of cheap swords for martial artists to earn money, and we must understand that they have various problems like other craftsmen have that are involved in traditional handicrafts.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「刀鍛冶 かたなかじ」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS